New Products新商品のご紹介

- TWSBI GO Sapphireツイスビーゴー(サファイア)
- 「どこにもない画期的でインク吸入が簡単なメカニズムを」というTWSBI 現CEOの創造力、遊び心が搭載されたシリーズです。ステンレス製スプリングのバネを1回プッシュするだけで1.5mlものインクがバレル(胴軸)に入ります。簡単吸入→すぐにGO!(書き始めよう!)が名称の由来です。たくさんの万年筆好きに楽しんでもらうため、クリップやリングなどのメタルパーツをなくし、コストダウンを図りました。万年筆の命とも言えるニブ(ペン先)のクオリティは妥協せず、TWSBI基準そのままに。半透明のボディから大きなスプリングが覗くユニークなデザインも魅力的、ペンケースから取り出せば話題になること間違いなしです。
「天空の青」と称される透明感ある明るいサファイアブルーのバレル(胴軸)はカジュアルな印象を与え、どなたにも気軽に手に取っていただけます。サファイアは「誠実」「慈愛」を表し、同じ色のものを持てば幸運を呼び込む「サムシングブルー」としてヨーロッパでは人気色です。

- TWSBI GO Smokeツイスビーゴー(スモーク)
- 「どこにもない画期的でインク吸入が簡単なメカニズムを」というTWSBI 現CEOの創造力、遊び心が搭載されたシリーズです。ステンレス製スプリングのバネを1回プッシュするだけで1.5mlものインクがバレル(胴軸)に入ります。簡単吸入→すぐにGO!(書き始めよう!)が名称の由来です。たくさんの万年筆好きに楽しんでもらうため、クリップやリングなどのメタルパーツをなくし、コストダウンを図りました。万年筆の命とも言えるニブ(ペン先)のクオリティは妥協せず、TWSBI基準そのままに。半透明のボディから大きなスプリングが覗くユニークなデザインも魅力的、ペンケースから取り出せば話題になること間違いなしです。
大人っぽい半透明ブラックのスモークは落ち着きのあるシックな雰囲気で、オフィスやビジネスの場でも活用していただけます。キャップの小さな輪に紐を通し首からかけることも可能、デイリーユースの筆記具として、万年筆であることを意識せずどんどん使い込んでみてください。インクはブルーブラックやロイヤルブルー、ブラックなどが定石ですが、深いグリーン系もお勧めです。

- TWSBI ECO Sunset Orangeツイスビーエコ(サンセットオレンジ)
- SAKAIが企画・監修して実現した日本だけのオリジナルカラーです。海外の愛好家からも大きな注目を集めています。TWSBIの故郷、台湾の“ウユニ塩湖”と称賛される高美湿地から見える美しい夕陽をイメージしています。オレンジは太陽と結びつき、活力、生命力、情熱、エネルギーを現す色です。SAKAIオリジナルのオレンジンデニムペンケースとコーディネートすれば一層魅力が引き立ちます。付属のレンチを使って、分解・洗浄が可能です。
TWSBI ECO人気のカラフルペン
TWSBIの原点にしてスタンダード。揃えた数だけ楽しみも広がります。
ECO(エコ)の名は、economic=求めやすい価格に由来します。気軽に手にできる価格でありながら本格万年筆に求められるすべての条件が満たされたエントリーモデル、それがECOです。40年以上に渡る筆記具製造で蓄積された経験、技術によりスムーズな書き心地を誇るペン先、2ml近いインクを簡単に吸入できるメカニズムを実現しています。
さらに世代、性別を問わずTPOやインクの色によって選べる豊かなカラーバリエーションは色彩心理や筆記具愛好者の綿密なリサーチに基づき考案され、何度も試作を重ねて選び抜かれたものです。
ECOなら好きなインクの色の数だけ、バッグやペンケース、ノートとのコーディネートに合わせ、さらには季節や気分に合わせて1本ずつ揃えることが可能です。そして揃えた数だけ楽しさ、あなたを表現する幅が広がります。